SSブログ
-| 2023年04月 |2023年05月 ブログトップ
- | 次の10件

スズランの天下 [花、植物]

l2023 04 22_0179.jpg
 
旧blogが容量の上限に達したので新しくこちらで続けます。
見た目なども少しリニューアルしました。
 
昨日の朝の続きです。
今朝は季節が一月も戻ったような冷え込みで、地域によっては霜も見られたかもしれません。
寒暖差が大きいことによる不調もあるということなので気をつけましょう。
 
 
l2023 04 22_0112.jpg
 
数年花をつけなかった藤が久しぶりに咲いてくれました。
 
 
l2023 04 22_0117.jpg
 
枝を切ったのが理由ではないかと思うのですが、枯れてしまうのかと心配しました。
 
 
l2023 04 22_0119.jpg
 
ずいぶん以前に大きな毛虫が大量発生した時はブルーベリーと藤にたくさんいました。
その後はそのような大発は見られませんがまた出現するかもしれません。
 
 
l2023 04 22_0122.jpg
 
あまり気に留めることもないユウゲショウですが、オシロイバナも弓削そうと呼ぶことがあるそうで、それと区別するためにアカバナユウゲショウとも言うそうです。
 
 
l2023 04 22_0125.jpg
 
可愛らしいです。
 
 
l2023 04 22_0126.jpg
 
オニノゲシにアブラムシがびっしりついていました。
これだけなのが奇妙ですが、ちょっと気持ち悪いです。
 
 
l2023 04 22_0127.jpg
 
アブラムシが大好物なてんとう虫が一匹います。
 
食べ放題状態です。
 
 
l2023 04 22_0130.jpg
 
ここにも別の種類のてんとう虫がいました。
 
 
l2023 04 22_0134.jpg
 
オダマキはとても見事です。
 
 
l2023 04 22_0135.jpg
 
ピンクが可愛いです。
 
 
l2023 04 22_0136.jpg
 
l2023 04 22_0137.jpg
 
微妙な色合いの違いがあります。
 
 
l2023 04 22_0140.jpg
 
l2023 04 22_0141.jpg
 
縁が白いものもあります。
 
 
l2023 04 22_0142.jpg
 
l2023 04 22_0144.jpg
 
l2023 04 22_0146.jpg
 
l2023 04 22_0150.jpg
 
l2023 04 22_0153.jpg
 
l2023 04 22_0154.jpg
 
l2023 04 22_0156.jpg
 
l2023 04 22_0157.jpg
 
l2023 04 22_0159.jpg
 
l2023 04 22_0160.jpg
 
コデマリは今年はとても勢いが良いです。
 
 
l2023 04 22_0161.jpg
 
先週からこのような状態で、一番早く咲いた部分はもう終わったようでした。
 
 
l2023 04 22_0162.jpg
 
l2023 04 22_0163.jpg
 
l2023 04 22_0164.jpg
 
エビネはまだきれいです。
 
 
l2023 04 22_0166.jpg
 
l2023 04 22_0168.jpg
 
l2023 04 22_0169.jpg
 
l2023 04 22_0170.jpg
 
何年か前に伸び始めたど根性の柿は今年も頑張っています。
 
 
l2023 04 22_0172.jpg
 
去年は花はみんな落ちてしまいました。
 
 
l2023 04 22_0173.jpg
 
今年はどうでしょう?
 
 
l2023 04 22_0175.jpg
 
スズランもとても見事です。
 
 
l2023 04 22_0180.jpg
 
今が一番きれいでしょう。
 
 
l2023 04 22_0185.jpg
 
中に色が見えるのはドイツスズランです。
 
 
l2023 04 22_0190.jpg
 
日本スズランと見分ける特徴はいくつかありますが、形ははっきり区別できないものもあるので色があるかどうかを見るのが確実です。
 
 
l2023 04 22_0193.jpg
 
日本スズランは花の方がずっと高くなります。
 
 
l2023 04 22_0197.jpg
 
ベルのような形ももう少し長いようです。
 
 
l2023 04 22_0198.jpg
 
ヒメウツギも今年はとてもたくあん花をつけたように思います。
 
 
l2023 04 22_0199.jpg
 
やはり何かの気候の影響でしょうか?
 
 
l2023 04 22_0205.jpg
 
l2023 04 22_0206.jpg
 
ちょっと早いような気もしますがスパイダー咲きのガーベラが咲きました。
 
 
l2023 04 22_0208.jpg
 
変わった形です。
 
 
l2023 04 22_0210.jpg
 
l2023 04 22_0211.jpg
 
タイツリソウはもう最盛期を過ぎてしまったようです。
 
 
l2023 04 22_0212.jpg
 
l2023 04 22_0214.jpg
 
l2023 04 22_0218.jpg
 
ダッチアイリスも咲きました。
 
 
l2023 04 22_0220.jpg
 
別の場所ではジャーマンアイリスも咲きましたが、この場所ではまだです。
 
 
l2023 04 22_0224.jpg
 
l2023 04 22_0225.jpg
 
l2023 04 22_0228.jpg
 
スズランはなかなか納得できるものが撮れません。
 
 
l2023 04 22_0229.jpg
 
花をしっかり撮るためにはもっと絞りたいのですが、群生しているのでバックがうるさくなってしまうのです。
 
 
l2023 04 22_0234.jpg
 
花が真っ白ではの色が濃いというのもちょっと難しいところです。
 
 
l2023 04 22_0234.jpg
 
l2023 04 22_0246.jpg
 
キレンゲショウマには小さな蕾ができたようです。
 
 
l2023 04 22_0248.jpg
 
キモクレンがいい具合に咲きました。
 
 
l2023 04 22_0251.jpg
 
白や紫は普通ですが、黄色は少ないようです。
 
 
l2023 04 22_0254.jpg
 
上の方にしか咲かなかったので明るい空がバックで撮りにくいです。
曇りなのでまだいいのですが。
 
 
l2023 04 22_0256.jpg
 
レンズによってはコントラストが大幅に低下する条件です。
 
 
l2023 04 22_0257.jpg
 
少し離れたところから望遠で狙うという手もありますが。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件
-|2023年04月 |2023年05月 ブログトップ