SSブログ

ブラッシングは丁寧に [健康]

i2024 03 04_0008.jpg


今朝は一時雪になりました。

地域によっては雪という予報でしたが、そんなに冷えるとは思っていなかったでちょっとびくりです。

昼前には雨に変わり午後は晴れました。



さて歯の治療が一通り終わった後は歯周病の治療で定期的に歯医者さんに通っています。

当初は二週間ごとでしたがそれが1か月ごとになり、今週木曜には次は1か月半後となりました。


重要なのは歯ブラシです。



i2024 03 04_0004.jpg


こちらは歯医者さんで勧められた歯ブラシです。



i2024 03 04_0001.jpg


i2024 03 04_0003.jpg


i2024 03 04_0005.jpg


持ちやすく、適切な力で磨けるように工夫されています。



i2024 03 04_0010.jpg


先端が小さいことによって磨きにくい奥歯の裏までブラシが届きやすいように作られています。



i2024 03 04_0012.jpg


長くて細い毛が植えられていて、歯と歯茎の間の歯周ポケットに入り込んで歯垢を掻き出すように作られています。



i2024 03 04_0016.jpg


i2024 03 04_0022.jpg


これを使い始める前に BRAUN の Oral-B を使い始めたのですが、歯周ポケットを念入りに掃除するためこれも廃用することにしました。


それから以前取り上げました Panasonic のジェットウオッシャーを使い始め、その後歯間ブラシ(一番細いもの→太いもの)を使い、先日はさらに太いものが出たというのでそれも併用しています。

歯の隙間の大きさによって使い分けています。



l2024 02 28_0001.jpg


治療の前に歯垢を着色して磨き残しをチェックされるのですが、ほぼ取り除けているという時もあれば何ヶ所か残っているという時もありました。

そこで歯科医院にあったこのタフトブラシも使うようにしました。



l2024 02 28_0007.jpg


先がこのような形状なので歯と歯の間などにフィットします。

磨きにくい細かいところなどをこれで掃除します。



l2024 02 28_0002.jpg


am2024 02 24_0163.jpg


さらに念には念を入れて、Amazon で評価が高かったこれも使うことにしました。



am2024 02 24_0164.jpg


日本製で、長年歯ブラシを作ってきたメーカーが開発した製品です。


中央に長い毛があり、全体の形も山形になっています。



am2024 02 24_0181.jpg


外側はしっかりした毛、内側はかなり柔らかい毛です。



az2024 02 24_0189.jpg


az2024 02 24_0201.jpg


タフトブラシを大きくしたと言っても良いかもしれませんが、タフトブラシでは歯の表面全部を磨くのは大変ですが、こちらの歯ブラシですと歯の谷間にも入りますし広い面積を磨くのに適しています。


どんなに歯がきれいな人であっても歯の表面が真っ平らという人はいません。

この形はいいですね。



l2024 02 25_0007.jpg


l2024 02 25_0022.jpg


l2024 02 25_0025.jpg


am2024 02 24_0184.jpg


l2024 02 25_0031.jpg


これを二週間前から使って昨日を迎えたのですが、歯科衛生士さんは最初チェックしただけでよく磨けているという印象を受けたようでしたが、いつもの通り着色してみると「完璧!」でした。


ブラシを見てもらうと「初めて見た」とのことでしたので Amazon で購入できるとお話ししておきました。


今まで磨き残したポイントをその都度チェックしてそれを重点的に磨くようにして、道具もそれに適したものを選んできました。


歯並びは人によって違いますから適した歯ブラシも人によって異なります。

普通の歯ブラシはドラッグストアでもコンビニでもいくらでも手に入りますが、どれを選んだら良いか迷ってしまいます。


歯周病はかなり多くの人に見られるそうで、放っておくと出血が見られるようになりますがそうなると歯周病菌の出す毒素が血液に乗って体に周り、他の重篤な疾患の原因になる場合があります。

それが怖いんですよね。


歯は放っておけば悪くなるばかりです。

積極的に歯医者さんに行ってチェックしてもらい、自分に合った歯ブラシや磨き方を教えてもらうと良いでしょう。



明日の朝は更新はしません。


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

今年は医療費控除 [健康]

i2024 01 24_0005.jpg


去年母が入院したので医療費がいつになくかかりました。

いつもは縁がない医療費控除ですが、去年は高額になったので確定申告で控除を申告します。




i2024 01 24_0006.jpg


母は後期高齢者なので自己負担の上限が決まっているのですが、途中で転院したために二つの病院でそれぞれ上限近くまで負担が生じたので、その月は負担が上限を超えました。



i2024 01 24_0007.jpg

予め聞いていたので市役所で手続きをし、超えた分は自動的に計算して還付を受けることができました。
手続きしておかないと自分で還付の申告をしなければなりません。

高額療養費の計算は食費やパジャマなどのレンタル料を除外した、医療にかかる費用の合計が対象です。
支払った金額はそれぞれの病院について自己負担の上限までの医療費と食費とその他諸々の費用です。
大部屋だったので差額ベッド代の負担はありませんでした。
 
自己負担を超えた分は既に振り込まれています。
 
 
確定申告で行う医療費控除は食費なども含めることができる(売店で購入した物品の代金や駐車場の料金は対象外)ので計算が少し異なります。
 
領収書を全て合計して、集計して一覧表に記入します。
今は領収書の原本を添付する必要はないそうですが、五年間は保存する必要があります。
 
かかった医療費については健康保険組合(国民健康保険。実際は市役所)から "医療費通知" が送られてくるのでそれを元に計算しても良いです。
ただ、医療費通知に記載されているのは昨年の10月までなので11月分と12月分は領収書が必要です。
ない場合は医療機関(院外薬局も)に問い合わせれば教えてくれるはずです。
 
 
ところで今回入院した時の領収書と還付された高額療養費を付き合わせてみますと 8円の差異がありました。
還付された金額は 34,892円ですが計算してみると 34,900円になるはずなのです。
( 39,100円 + 53,400円)- 57,600円= 34,900円)
 
小さな金額ですが今後のために市役所に行って訊いてみますと、保険者である千葉県後期高齢者医療広域連合では点数で計算をするのでその関係か、もし病院側で点数が修正されたとしても金額が小さいと変更はしないのではないかとのことでした。
 
少額なのでどうでもいいのですが、高額医療費の還付は 8円過少ということになります。
ただ、確定申告では還付金が少ない分控除できる医療費が多くなることになります。
 
今年は何事もなく過ごしたいです。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

あかぎれにはユースキン [健康]

i2024 01 08_0016.jpg


元々冷え性で手足の血行が悪いので冬は辛いです。

あかぎれが痛く、霜焼けもできます。

足に霜焼けができるとぴったりフィットしている小高さんの靴がきつくなって困ります。

耳にも手にもできます。


何年前だったか会社でおじさんがこれを使っていたので私も使うようになりました。



i2024 01 08_0020.jpg


あかぎれには効果が現れるのが早いですね。

冬はこれなしでは過ごせません。


霜焼けにも効果があるというのは恥ずかしながら今まで意識していなかった(多分最初に読んだ)のですが、今回撮影して改めて効用を確認して認識しました。



i2024 01 08_0021.jpg


昨日から霜焼けの箇所にも使い始めましたが、あかぎれほどすぐには効果は実感できませんが、続けてみようと思います。


霜焼けの箇所は湯船の中でマッサージするのがいいのですが、寒い日が続くと低温にさらされるので根気よくやります。


相乗効果を期待します。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

お肌にも気を使わないとね [健康]

l2023 11 25_0185.jpg


SUNTORY(サントリーウエルネス)の商品を一つ定期購入しているのですが、宣伝のうまい SUNTORY のこと、いろいろな案内が送られてきます。

定期購入していると一年経ってさらに継続すると定期購入対象商品(サプリメントが多い)が一つ格安で購入できるシステムがあります。

定期購入している商品は対象外です。



l2023 11 25_0189.jpg


今まではそんなサプリメントの一つを試しに買ってみたりもしましたが、今回はエイジングケアの商品を注文してみました。

男性用のスキンケアのシリーズ VARON の一つで、他にボディソープもあります。


ネットの広告でもたまに見ます。


対象の年齢層は多分五十代以上です。

四十代からやってもいいでしょうが。



l2023 11 25_0187.jpg


その継続特典とは別にご丁寧にサンプルを三種類送ってきたので試してみたら良かったのです。

香りは Classic が好みでしたが、Original も落ち着いた良い香りでした。

小さな袋に入った試供品ですが、試してみたらとてもいいのです。

歳をとるとお肌のハリなどが若い頃とは全然違います。


使ってみるとカサカサだった表面も潤いが保たれます。

一つを試しただけでも

若く見えるかどうかはわかりませんが。


顔だけで待ては喉などにもいいそうです。



l2023 11 25_0214.jpg


読んでいると良さそうに思えてきます。



l2023 11 25_0215.jpg


他と違うんですね。



l2023 11 25_0216.jpg


化粧水とか美容液とは全くご縁がないのですが、他人に不快な思いをさせてはいけないので気を使った方がいいですよね。



l2023 11 25_0200.jpg


いつものカフェは平日は人も少なく撮影がしやすいです。



l2023 11 25_0202.jpg


l2023 11 25_0204.jpg


雑誌風に。



l2023 11 25_0206.jpg


l2023 11 25_0207.jpg


l2023 11 25_0212.jpg


このすぐ左側が道路とは思えない空間です。



l2023 11 25_0213.jpg


ここが一番眺めの良い空間です。



lIMG_3501.jpg

定期購読しているとかなり多い数の雑誌が読み放題になります。
まだ1冊も読んでいませんが、気になったニュースを読むだけでもかなり時間を使うのでいくら時間があっても足りなくなってしまいます。
 
そろそろ年賀状ができているはずなので引き取りに行かなければなりません。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

歯間ブラシはL字型 [健康]

i2023 11 21_0009.jpg


歯科医院で強く勧められてから歯間ブラシを使っていますが、もっと早く使うべきだったと思っています。


今回新たに太めのものを買いましたが、今までは細いものを使っていました。

歯間の広さが一様ではないので併用することにしました。



i2023 11 21_0001.jpg


コンビニなどでも売っていますが、多くは真っ直ぐのものです。

歯科医院で勧められたのはL字型でブラシの部分が交換できるものです。



i2023 11 21_0004.jpg


真っ直ぐなタイプも一緒なので使い分けることができます。



i2023 11 21_0006.jpg


カバーはついていますが、これはすぐ壊れます。



i2023 11 21_0010.jpg


i2023 11 21_0007.jpg


替えブラシも少しついています。



i2023 11 21_0011.jpg


i2023 11 21_0012.jpg


BRAUN の電動歯ブラシ、次に手動の高密度植毛の歯ブラシ、その後歯間ブラシ、ジェットウォッシャーという手順です。


通院は月一回です。

色をつけて磨き残しをチェックされるのですが、今日も褒められてきました。


歯周病は放っておくと他の疾患を引き起こす可能性があります。

歯周病菌は血液が好物、と NHK の番組で取り上げていました。


歯周ポケットが深い場合は歯ブラシは届かないので歯科医院で掃除してもらう必要があります。


お手入れは大事です。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

NHK でも歯のお手入れ特集 [健康]

i2023 09 15_0012.jpg


昨日の NHK『あしたがかわるトリセツショー』は歯の磨き方の特集でした。


ポイントは弱い力で磨くことです。

番組によればキッチンスケールをいつもの力で磨いて(消毒してから)みて 200g なら力が強すぎ、150g なら弱すぎとのことですが、私の使っている歯ブラシをはじめ力加減を教えてくれるものもあります。


内容のダンロードもできます。




i2023 09 15_0016.jpg


以前触れましたが BRAUN の電動歯ブラシの他にその前に歯医者さんで勧められた歯ブラシも使っています。



i2023 09 15_0019.jpg


i2023 09 15_0020.jpg


高密度植毛で先が細くて奥に届きやすいタイプです。




i2023 09 15_0022.jpg

スウェーデンでは歯の健康に対する考え方がずいぶん進んでいるそうです。
 
番組では歯周病菌(P.g菌)が口の中の細菌では最も強力で、血液が好物であるということ、虫歯菌も歯周病菌も元々は口の中にはいないのでどのタイミングかで外からもらっているということも説明されていました。
歯周病菌は完全に取り切ることはできず、ケアは数を減らすことなのだそうです。
完全にいなくなるのは本人が灰になる時だそうです。
 
歯医者さんで定期的にケアを受けることが勧められていて、内容は
 歯周ポケットの検索(3ミリ未満は正常でそれ以上は歯周病の疑い)
 瀬石の除去/クリーニング(スケーラーなどを使って)
 歯磨き指導
だそうですが、今までやってもらっていました。
 
前回までは二週間に一回だったのですが、次は前回から1ヶ月後です。
言われた通りに高密度植毛の歯ブラシを使い、歯間ブラシも使いました。
それまで使っていた超音波歯ブラシを BRAUN の回転ブラシに変え、ジェットウォッシャーも使い始めました。
 
見違えるように良くなったと言われた時は嬉しかったです。
歯茎の色も良くなりました。
 
子供の頃親の言うことをよく聞いておけばよかったのですね。
 
 
明日はまた朝の更新はお休みします。
 
 
88_31.gif

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

気づいてしまった:Panasonic [健康]

l2023 09 07_0020.jpg


先日取り上げました Panasonic のジェットウオッシャーですが、歯ブラシも当初は Panasonic の Dolz を使うつもりでいたのですが最終的に BRAUN にしました。


結果的にそれで良かったと思っているのですが、何気なくカタログを見ていて、おやと思うポイントがありました。



l2023 09 05_0004.jpg


l2023 09 05_0001.jpg

 
これはジェットウオッシャーのページですが、歯ブラシで取りきれない汚れまで落とすとあります。
すると自社の歯ブラシを使っても落としきれないと言っていることになるではありませんか。
 
なるほどぉと思ってしまいました。
 
 
使い比べてみないと確かなことは言えませんが、上下左右の動きの Doltz より回転運動の BRAUN の方が優れていると思います。
 
Doltz の最新モデルでは BRAUN と同じような力の入れ具合を判断できる機構が組み込まれています。
これが結構いいのです。
自分が思っているより力を入れていいのだということがわかりました。
一般に電動歯ブラシはあまり力を入れないようにと言われています。
特に研磨剤の入ったペーストを使う場合はそうです。
 
優れた機構は特許に抵触しないようにして他社でも取り入れます。
 
次の歯医者さんに行く日が楽しみです。
 
ジェットウオッシャーは Amazon を見ると姿がよく似たかなり安いものが売られています。
値段に釣られないで間違いのないものを買った方が良いです。
 
前日触れるのを忘れましたが、歯茎の状態が別人のように改善したのはジェットウォーっしゃーの刺激が良いのだろうと書きましたが、カタログを読むと歯周ポケットの汚れもかなり掻き出してくれるようです。
歯周ポケットがかなり深いと無理なはずですが、これは使った方が良いと思います。
 
私が使っているのは水が 200mL 入る、一分のタイプですが置き型だと 600mL 入ります。
トラベル用は 150mL です。
 
使ってみる価値はあります。
 
 
明日は母の通院の日なので朝は更新しません。
撮影できるかどうかは明日になってみなければわかりません。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

歯茎の状態が改善 [健康]

n2023 07 02_0063.jpg


先日歯医者さんでチェックの結果が良かったことに触れましたが、この歯ブラシがほぼ1ヶ月前からで、歯間ブラシも併用しています。



i2023 06 02_0001.jpg


2ヶ月前これを歯間ブラシの代わりにと思って使い始めたのですが、どうやらこれはそういう製品ではなくて歯茎の状態を改善するのが狙いのようです。

歯の間はまっすぐでない場合もあるのでブラシを通す方が効果的な場合があります。


磨き残しのチェックでは磨き残し殆どなしの状態が続いているのですが、それだけでなく歯茎の色が良くなったとも言われています。


磨き残しがないのは多分 BRAUN の歯ブラシのおかげです。

力の入れ加減も判定してくれますし、使った時間もチェックされます。

アプリを併用すればどこが磨けていないかもチェックできます。


Panasonic の電動歯ブラシには縦と横に動いてくれるものもありますが、この回転タイプを使ってみるとこれが一番良いのだと思えてきます。

ヘッドがコンパクトで奥歯の一番奥まで届きますし、縦に長い普通の形のブラシでは奥の下の方は磨きにくいのです。


ジェットウォッシャーは「3日で改善が実感できる」とありますが、水流の強さを一番強くして一日3回使った場合のことだと思いますが、私のように真ん中の強さで夜寝る前の一回だけという使い方でもかなりの改善が見られると感じます。

徐々に強くしていこうかとは思うのですが、歯や歯茎以外の口の中の他の部分に当たると結構痛いのです。


でもこれは本当、いいと思います。



l2023 08 29_0019.jpg


それともう一つ、このペーストです。

以前使っていた超音波歯ブラシは専用ペーストを使うようになっていたので市販のタイプは使わなかったのですが、BRAUN には指定のペーストはないので開封しないまま置いてあったこれを使い始めました。



l2023 08 29_0024.jpg

意識していなかったのですがこれには組織を修復する働きがあるようです。
 
 
lIMG_2103.jpg
 
最新の製品はどうだろうと思ってドラッグストアに行きましたら同じような狙いのものが増えていました。
 
 
lIMG_2105.jpg
 
GUM も良さそうですが「防衛力を強化」とあります。
 
 
lIMG_2104.jpg
 
こちらは「歯茎を修復」とありますが、歯周病を治療するとは書いてありません。
まあ医薬品ではないので直すとは書けないのでしょうけど。
 
歯周病の治療は歯周ポケットの中を掃除するところから始まるようです。
歯槽骨が溶けてしまったものは直せないそうです。
 
 
前回まで二週間に一度通っていたのですが、次は1ヶ月後と言われています。
今のような歯のケアをきちんと続けることが大事なようです。
 
 
88_31.gif

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

磨き残しほぼなし:BRAUN Oral-B [健康]

n2023 07 02_0063.jpg


今日は歯医者さんでしたが、歯の治療はほぼ終わったのでもっぱら歯周病のケアです。

前回は新しい歯ブラシを使い始めて初めてのケアでしたが、施工を染色して見ることが出来る薬剤を使いますがその前と比べて色のついた部分が驚くほど少なくなっていました。


それを見ると磨けていない箇所がわかるのでそれ以降その辺りに気をつけて磨くようにしていました。



n2023 07 02_0046.jpg


今日の結果を見ると色のついた部分が「ない」と言っても良いくらいの結果で、指導してくださる歯科衛生士さんも驚くほどの改善です。


縦横の振動をする歯ブラシもありますが、奥歯の向こう側などは直線的な歯ブラシは当てにくいです。

その点この回転ブラシは全体も大きくなく歯を包むように当てることが出来るので歯の隙間などブラシが届かない部分以外はほぼ満遍なく磨くことができます。



n2023 07 02_0040.jpg


これを購入するときは Panasonic の Doltz とどちらにしようかと迷ったのですが、こちらを選んで正解だったようです。


おすすめです。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

歯を大切に [健康]

i2023 06 02_0019.jpg


去年の三月に奥の歯茎が腫れて食べるのに苦痛を感じるようになったので渋々評判の良い歯医者さんを選んで治療してもらったのですが、御多分に洩れず悪いところをたくさん見つけられて、一通りの処置が終わったのが今年の三月でした。


歯茎が腫れたのは以前治療した奥歯に被せたものが外れてそのままにしていたためにボロボロになってしまったのが原因なのですが、どうもそれは親知らずだったようです。


歯周病も指摘されて、歯ブラシを持参して磨き方のチェックもされ、歯周ポケットの掃除に適した歯ブラシも買って使っています。


歯ブラシはずっと愛用している Emmi-dent というドイツ製の超音波歯ブラシなのですが、それに加えておすすめの歯ブラシも使うようにしましたところ、前回の治療の時には歯の表面も歯周ポケットもとてもきれいになっていると褒められました。


と言っても歯周ポケットの奥の方はまだ具合が良くないので、もう少し様子を見て状態が良くなればよし、思わしくないようなら歯茎を切開して治療しなければならないと言われています。


今まで使っていなかった歯間ブラシも使うようにしました。

使っていなかったのか?と言われそうですが、何と言いますか現実から逃げているんですよね。



i2023 06 02_0018.jpg


で、それならもっと積極的にと思って Panasonic の製品を買ってみました。



iIMG_0786.jpg


水を強く噴射して表面や歯周ポケットの汚れを強力に除去しようというものです。


何タイプかありますが、こちらはお風呂でも使えるタイプで、水タンク内蔵です。

大きなものは水タンクが別で、この製品が連続1分が使用時間(水タンクの大きさにより)であるのに対し、大きなものはその三倍の時間使うことができます。



i2023 06 02_0011.jpg


お風呂もいいけれど洗面台で使うものだろうと思いましたら、結構飛び散るらしいです。


このほかにトラベル用というもっとコンパクトなものもあります。



i2023 06 02_0001.jpg


これが水を噴射するノズルです。



i2023 06 02_0007.jpg


i2023 06 02_0014.jpg


こちらは超音波水流とブラシによって歯茎の状態を改善するというもので、三日で実感できるとメーカーは言っています。



i2023 06 02_0015.jpg

 

ここから水を入れます。

容量は 200ml です。

 

大型のタイプはタンクと本体がホースで繋がっているタイプで、容量は 600ml です。

トラベル用やこれは充電式ですが、大型のタイプは AC です。

 

歯間ブラシも、歯の隙間の方向をうまく捉えないと針金が曲がったり折れたりしてしまいます。

充電して、きれいな水を用意して、明日らか試してみることにします。



今夜から台風の影響で大雨の予報です。

明日の朝は更新はできないと思います。


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:健康