SSブログ

走ってきたの!? [車]

i2023 06 30_0005.jpg


蒸し暑い一日でした。

少し雨も降りましたが、風が強かったので埃が気になりました。


今朝何気なく垣根を見るとカマキリがいましたが、近づいて見ると...


i2023 06 30_0004.jpg


脱皮の最中なのでした。



i2023 06 30_0007.jpg


蛇の抜け殻はたまに見ますが、カマキリのはほとんど見た記憶がありません。

飛んでいってしまうのでしょうね。



lIMG_1321.jpg


昨日あるところでこんな車を見ました。


スカイラインではありますが、グレードは分かりません。

そんなことはどうでも良いのですが、これ、走ってここまで来たのでしょうか?

初めて見たので放置されているわけではなさそうです。



lIMG_1322.jpg


ナンバーを見ると分類番号が二桁ですのでかなり古く登録された車です。

それはともかく、フロントのバンパーが取れてしまっています。

整備不良とは言われないのでしょうか?


車内に扇風機があるようです。

エアコンはないのかもしれません。

ダッシュボードに置かれたものを見ると確かに今誰かが使っているようではあります。



lIMG_1324.jpg

 
リアのバンパーはありますね。
ナンバープレートの封印も正常のようです。
 
それにしても、この状態で走っていたらパトカーに止められそうです。
どういう事情があるのか、気になります。
 
 
明日は午前中から雨の予報です。
撮影はできるかもしれませんが、更新は多分お休みします。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ジュースが飲みたかった猛暑日

i2023 06 29_0007.jpg


風も少なくて暑い一日でした。



i2023 06 29_0001.jpg


暫くぶりにアウトレットに行きました。



i2023 06 29_0002.jpg


10周年だそうです。



i2023 06 29_0005.jpg


i2023 06 29_0010.jpg


入道雲が見られたら完璧でした。



i2023 06 29_0012.jpg


Le Creuset のお店には夏らしい器が並んでいました。

半月に切ったスイカを乗せたいです。



iIMG_1317.jpg


いつもは行かないエリアに行きましたらその場でオレンジを絞るジュースの自動販売機がありました。



iIMG_1318.jpg


飲み物を飲んだ直後だったので買いませんでしたが、次は試してみたいです。



iIMG_1319.jpg


オレンジが並んでいます。

購入したら動きが見えるのでしょうか?



iIMG_1320.jpg


一杯 500円です。

濃縮果汁を還元したものよりは美味しいはずです。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

画面クリーナーは黒板消し [道具]

l2023 06 27_0021.jpg


先日文具売り場に行った時面白いものを見つけました。



l2023 06 27_0022.jpg


黒板消しの形をした画面クリーナーです。



l2023 06 27_0025.jpg


クロスよりは使いやすいかもしれません。



l2023 06 27_0026.jpg


画面のクリーニングにはキョンセームが一番なのですが、面白いから良いでしょう。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

上島珈琲:真空二重マグ [道具]

i2023 06 27_0055.jpg


昨日のアイスコーヒーはグラスでお出しする予定だったのですが、コースターがなかったので出かけたついでに調達しました。


このところご無沙汰しいている文具店も兼ねた書店で見るともなしに見ていますと、お馴染みの宝島社の商品でちょうど良いものが出ていました。




i2023 06 27_0037.jpg


真空二重のマグです。

汗をかかないのでコースターがなくても大丈夫です。



i2023 06 27_0039.jpg


i2023 06 27_0040.jpg


i2023 06 27_0041.jpg


コンビニには YEBISU の真空二重タンブラーが並んでいたのですが、 YEBISU はちょっとなあと思っていたところだったのでちょうど良かったです。



i2023 06 27_0047.jpg


上島珈琲店 = UCC です。



i2023 06 27_0058.jpg


さてこれらの真空中空タンブラーなどは長い間には徐々に機能が失われるのだそうで、その原因は多分素kに貼られているシールです。



i2023 06 27_0056.jpg


i2023 06 27_0057.jpg


毎日使っている(目薬を入れている)このボトルにもそこにシールが貼ってあります。


真空が保たれているかどうか確かめるには熱いお湯か冷たい飲みの野などを入れてみれば分かります。

外を持って暑さを感じたり、表面に汗をかいたりしたら劣化していると判断できます。



で、昨日買ったアイスコーヒーは美味しかったです。

グラスなどに氷を入れて注げぐだけなのでお手軽です。



i2023 06 27_0001.jpg


庭ではサフランモドキが咲き始めました。



i2023 06 27_0011.jpg


なんだかいつもより早いような気がします。



i2023 06 27_0012.jpg


雌蕊がベロンと長いのが特徴です。



i2023 06 27_0014.jpg


イヌサフランや玉すだれやこのサフランモドキなどは彼岸花と同じく毒がああるので要注意です。



i2023 06 27_0032.jpg


きれいな花には棘があったり毒があったりするのですね。



i2023 06 27_0036.jpg


朝は過ごしやすかったのですが、蒸し暑くなりましたね。

地域によっては木曜あたり雨のようですが、こちらは今のところカラ梅雨の様相です。


庭や畑の植物たちが雨を待っています。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

アイスコーヒー [花、植物]

i2023 06 26_0021.jpg
 
日中、道路は少しノロノロとしか進まないところがあったのでとうとうエアコンを使いました。
 
 
iIMG_1287.jpg
 
でも燃費は良好です。
今までで一番良いです。
燃料消費量はほぼ 12.8L。満タンのほぼ 1/3 です。
単純計算で 1200km 走れそうですが、これからの状況次第ですね。
 
 
i2023 06 26_0008.jpg
 
お客様の予定があるので買ってきました。
いつも利用する BOOKS & CAFE で売っているものですが、このほか無糖タイプがあります。
 
今日飲んだのは 急冷炭焼コーヒー ですが、炭焼きコーヒーもアイスですが炭焼らしい香りが立ち上ってとても良いです。
 
自分で淹れようかと思ったのですが、準備(豆の選別)が大変なのとおいでになる時間が予定通りきっちりかどうかわからないのでこれにしました。
 
 
i2023 06 26_0011.jpg
 
ちょっと残念なのは ICED COFFEE でなくて ICE COFFEE と表記していることですね。
まあ今はこれでも通用するらしいですが、ICE には冷たいという意味はないのですよ。
"氷で冷やした"コーヒー なので ICED COFFEE なのです。
冷たいコーヒーと言いたいなら COLD COFFEE ですね。
熱いコーヒーは HOT COFFEE ですからね。
 
 
i2023 06 26_0012.jpg
 
また以前のように水出しコーヒーを作りたいものです。
 
 
cz2014_0727_091513AA.JPG
 
i2023 06 26_0013.jpg
 
八重のクチナシが後から後から咲いているのですが、良い状態は少ししか続かず、朝は十分開かないのでなかなかうまく撮れません。
また花弁が真っ白なので曇りの時でないと露出が難しいのです。
 
 
i2023 06 26_0019.jpg
 
それにしても近くだからということもあるのですが香りが強いです。
金木犀や山百合と同じくらい強い香りで、スズランよりも泰山木よりも香ります。
 
 
i2023 06 26_0023.jpg
 
i2023 06 26_0025.jpg
 
i2023 06 26_0003.jpg
 
i2023 06 26_0004.jpg
 
北の庭の小さなハウスの中ではトマトが大きくなっています。
どんな野菜や果物でもそうでしょうが、トマトは特別、完熟を収穫した我が家のものほど美味しいものはありません。
他所で食べるトマトは遠く及びません。
真っ赤になるのが楽しみです。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大黒柱 [家]

i2023 06 25_0003.jpg


我が家は築70年近い古い家なので夏は開け放つと風が吹き抜けて過ごしやすいです。


写真はいつからあるのかわからない掛時計で電池式ですが、 QUARTZ なのでおじいさんの代からというわけではなさそうです。


最近調子が悪いようなので裏の電池蓋を開けると、マイナス側にあるバネが錆びています。

これではいつか止まってしまいそうですが、とりあえず 5-56 を吹き掛けておきました。


代わりのものを探してみましたが、同じ機能を持つものは今のところ見つかっていません。

同じ機能というのは正時とその間で時報を打つものです。

正時は時間の数だけ、その間では一つです。


時報があると時計を見なくても時間が分かります。

暗くなると音を消すような機能はないのですが、慣れてしまうと気になりません。



i2023 06 25_0006.jpg


i2023 06 25_0004.jpg


音が鳴らないようにすることはできます。



i2023 06 25_0007.jpg


さてこちらは文字通りの大黒柱です。


我が家のほぼ中央に建っています。

シールは私が子供の頃貼ったものです。

この家には不釣り合いな柱ですが、これでも当初の予定より小さなものになったと聞いています。

梁には丸太が一本そのまま使われいている箇所や半分にして使われているところがあります。



i2023 06 25_0009.jpg

約 20cm ですね。
六寸でしょうか。
 
何百年も経っているような家はもっと立派な柱が使われているでしょうね。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

桔梗が見頃 [花、植物]

l2023 06 24_0129.jpg


早朝は霧が出ましたが、今は穏やかな過ごしやすい朝です。


昨日の続きです。



l2023 06 24_0095.jpg


ベルガモットがもうすぐ咲きそうです。



l2023 06 24_0097.jpg


この場所でも八重の紫陽花が見頃です。



l2023 06 24_0098.jpg


l2023 06 24_0104.jpg


l2023 06 24_0106.jpg


l2023 06 24_0107.jpg


ブルーベリーは鳥に見逃されるものも増えてきて、完熟したものも残っています。



l2023 06 24_0110.jpg


l2023 06 24_0111.jpg


鬼灯は次々に袋ができています。



l2023 06 24_0112.jpg


まだ花もあります。



l2023 06 24_0113.jpg


l2023 06 24_0116.jpg


萼の残りがこのくらい内側に沈むと食べ頃です。



l2023 06 24_0119.jpg


オオバンソウが黄金色になりました。



l2023 06 24_0120.jpg


種子が熟しつつあります。



l2023 06 24_0124.jpg


北の庭の花菖蒲もまだきれいです。



l2023 06 24_0125.jpg


原種に近いこのアルストロメリアは少しだけ開いています。



l2023 06 24_0126.jpg


ヒゴタイはまだ咲きません。



l2023 06 24_0128.jpg


l2023 06 24_0131.jpg


ヘメロカリスは黄色はすっかり終わって種子になっています。



l2023 06 24_0132.jpg


l2023 06 24_0136.jpg


桔梗がとてもきれいです。



l2023 06 24_0138.jpg


l2023 06 24_0140.jpg


l2023 06 24_0141.jpg


まだあの悪い虫(クロウリハムシ)は姿を見せません。



l2023 06 24_0143.jpg


l2023 06 24_0144.jpg


l2023 06 24_0145.jpg


l2023 06 24_0153.jpg


アナベルはそろそろ終盤です。



l2023 06 24_0154.jpg


l2023 06 24_0156.jpg


アカンサスは下の方はもう終わりです。



l2023 06 24_0158.jpg


独特の形です。



l2023 06 24_0159.jpg


キツネノマゴ科だそうで、仲間にはコエビソウというのがありあます。



l2023 06 24_0160.jpg


こちらは「隅田の花火」という品種です。



l2023 06 24_0161.jpg


ガクアジサイの一種です。



l2023 06 24_0162.jpg


花火みたいですね。



l2023 06 24_0164.jpg


フロックスが咲きそうです。



l2023 06 24_0166.jpg


普通のアルストロメリアももうすぐです。



l2023 06 24_0167.jpg


l2023 06 24_0169.jpg


l2023 06 24_0171.jpg


l2023 06 24_0176.jpg


桔梗につくあの悪い虫はこのキレンゲショウマも食い荒らします。

去年は虫の発生が遅くて花を見ることができたのですが、今年もそうであって欲しいと思います。



l2023 06 24_0177.jpg


とても濃い色の紫陽花です。



l2023 06 24_0179.jpg


濃い緑に張り合うかのように咲いています。



今夜は更新できるかどうかはわかりません。


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブッドレア、咲く [花、植物]

i2023 06 24_0039.jpg


今朝は撮影はできました。



i2023 06 24_0001.jpg


紫陽花の季節も移ろっています。



i2023 06 24_0002.jpg


八重のガクアジサイです。



i2023 06 24_0005.jpg


パイナプルリリーが顔を見せました。



i2023 06 24_0006.jpg


花はこれからです。



i2023 06 24_0008.jpg


花菖蒲はまだ見られます。



i2023 06 24_0010.jpg


週の半ばにはもうブッドレアが咲き始めていました。



i2023 06 24_0012.jpg


i2023 06 24_0014.jpg


i2023 06 24_0015.jpg


i2023 06 24_0018.jpg


i2023 06 24_0019.jpg


一つ一つは目立ちません。



i2023 06 24_0024.jpg


この紫陽花ももう終わりかけています。



i2023 06 24_0026.jpg


ストケシアも先週より少なくなりました。



i2023 06 24_0027.jpg


ムクゲももう始まっています。



i2023 06 24_0029.jpg


一重の白は倒れてしまったので今はこれしかありません。



i2023 06 24_0030.jpg


i2023 06 24_0035.jpg


そろそろかなと思って探すとありました。

カラスウリです。

花はまだです。



i2023 06 24_0038.jpg


草むらを探すと露がいくつもあります。



i2023 06 24_0041.jpg


i2023 06 24_0043.jpg


オキザリスは一株だけ花ができていました。



i2023 06 24_0044.jpg


i2023 06 24_0045.jpg


八重のクチナシも週半ばに咲き始めました。



i2023 06 24_0048.jpg


強く甘い香りが漂います。



i2023 06 24_0049.jpg


良い状態は少しの間しか続きません。



i2023 06 24_0050.jpg


i2023 06 24_0052.jpg


ここでも赤のガーベラが咲き始めました。



i2023 06 24_0053.jpg


グラジオラスも始まりました。



i2023 06 24_0054.jpg


i2023 06 24_0056.jpg


マーガレットは見頃です。



i2023 06 24_0057.jpg


i2023 06 24_0060.jpg


i2023 06 24_0061.jpg


i2023 06 24_0062.jpg


二色のカンナも始まっていました。



i2023 06 24_0064.jpg


i2023 06 24_0065.jpg


i2023 06 24_0067.jpg


ピンクの薔薇が何輪か開きました。



i2023 06 24_0068.jpg


横顔。



i2023 06 24_0070.jpg


斜め前。



i2023 06 24_0077.jpg


ポートレートのように。




i2023 06 24_0079.jpg


斜め正面。



i2023 06 24_0080.jpg


今が一番きれいです。



i2023 06 24_0086.jpg


続きは明日アップします。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手作りの譜面挟み [道具]

i2023 06 23_0001.jpg


譜面を持ってステージに上がるとき、剥き出しで楽譜を持つのではなく何かホルダーのようなものに入れて持って出ることが普通です。


市販のものもいろいろあり、好みで選べば良いのですがずいぶん前に革で自作しました。


実はこれ長い間行方不明であったのですが、このところ部屋の片付けをしていて、今日雑多なものの間から出てきました。


きちんと片付けないのがいけないんですよね。



i2023 06 23_0003.jpg


構造はシンプルで、中心に紐があるだけです。



i2023 06 23_0004.jpg


工藤さんの演奏会を聴きに行った時はここにサインしてもらいました。



i2023 06 23_0005.jpg


黒い革の内側に茶色い革を二枚貼っています。



i2023 06 23_0006.jpg


角は丸めました。

コバの処理はしていません。



i2023 06 23_0007.jpg


i2023 06 23_0001.jpg

今度のレッスンに持って行ってみましょう。
 
 
明日の朝は撮影はできると思いますが、更新は夜になるかもしれません。
朝できるかもしれません。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

KYOCERA 電動ダイヤモンドシャープナー [道具]

i2023 06 22_0471.jpg


母は GLOBAL の包丁を使っているのですが、たまたま刃の状態を見たところ何を切ったのか刃こぼれしている箇所があったので手動のシャープナーで研いでみました。

純正のシャープナーなので相性はいいはずですが、さすがに刃こぼれしている箇所は余程念入りにやらないと直らないようです。


そんなときたまたまリサイクルを扱うお店に行って見るともなしに商品を見ていますと KYOCERA の電動シャープナーが目に入ったので買ってみました。 



i2023 06 22_0472.jpg


電池式で、刃を通す部分が左右にあります。



i2023 06 22_0473.jpg


両刃の場合、両側を交互に5回通します。



i2023 06 22_0474.jpg


左手の親指でこのボタンを押しながら使います。



i2023 06 22_0475.jpg


単三四本使用です。



i2023 06 22_0476.jpg


i2023 06 22_0477.jpg


セラミックの包丁も研げるのはいいなと思ったのですが、 KYOCERA の製品にしか対応していないそうです。


でもまあステンレスも鋼も研げるのでいいでしょう。



さて GLOBAL の両刃のステンレス包丁ですが、目でわかるほどの刃こぼれが見事にきれいになっていました。

これはいいものを買いました。

もう手動の普通のシャープナーには戻れません。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー