SSブログ

ナイフレスト:ROYAL COPENHAGEN [道具]

i2024 01 31_0094.jpg


箸置きはともかく普段はナイフ(フォーク)レストを使うことはありません。



i2024 01 31_0074.jpg


しかしアウトレットに行ってみましたところ珍しく並んでいたので買ってみました。



i2024 01 31_0077.jpg


ここで見たのは初めてです。



i2024 01 31_0080.jpg


i2024 01 31_0082.jpg


穴は空いていませんが、フルレースのような趣です。



i2024 01 31_0089.jpg


幅が広いのでナイフとフォークを置くことができますし、もちろん箸を置いても良いです。



i2024 01 31_0096.jpg


ペインターは異なるようです。



i2024 01 31_0105.jpg


飾っても良いですね。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今年は医療費控除 [健康]

i2024 01 24_0005.jpg


去年母が入院したので医療費がいつになくかかりました。

いつもは縁がない医療費控除ですが、去年は高額になったので確定申告で控除を申告します。




i2024 01 24_0006.jpg


母は後期高齢者なので自己負担の上限が決まっているのですが、途中で転院したために二つの病院でそれぞれ上限近くまで負担が生じたので、その月は負担が上限を超えました。



i2024 01 24_0007.jpg

予め聞いていたので市役所で手続きをし、超えた分は自動的に計算して還付を受けることができました。
手続きしておかないと自分で還付の申告をしなければなりません。

高額療養費の計算は食費やパジャマなどのレンタル料を除外した、医療にかかる費用の合計が対象です。
支払った金額はそれぞれの病院について自己負担の上限までの医療費と食費とその他諸々の費用です。
大部屋だったので差額ベッド代の負担はありませんでした。
 
自己負担を超えた分は既に振り込まれています。
 
 
確定申告で行う医療費控除は食費なども含めることができる(売店で購入した物品の代金や駐車場の料金は対象外)ので計算が少し異なります。
 
領収書を全て合計して、集計して一覧表に記入します。
今は領収書の原本を添付する必要はないそうですが、五年間は保存する必要があります。
 
かかった医療費については健康保険組合(国民健康保険。実際は市役所)から "医療費通知" が送られてくるのでそれを元に計算しても良いです。
ただ、医療費通知に記載されているのは昨年の10月までなので11月分と12月分は領収書が必要です。
ない場合は医療機関(院外薬局も)に問い合わせれば教えてくれるはずです。
 
 
ところで今回入院した時の領収書と還付された高額療養費を付き合わせてみますと 8円の差異がありました。
還付された金額は 34,892円ですが計算してみると 34,900円になるはずなのです。
( 39,100円 + 53,400円)- 57,600円= 34,900円)
 
小さな金額ですが今後のために市役所に行って訊いてみますと、保険者である千葉県後期高齢者医療広域連合では点数で計算をするのでその関係か、もし病院側で点数が修正されたとしても金額が小さいと変更はしないのではないかとのことでした。
 
少額なのでどうでもいいのですが、高額医療費の還付は 8円過少ということになります。
ただ、確定申告では還付金が少ない分控除できる医療費が多くなることになります。
 
今年は何事もなく過ごしたいです。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

カメラのストラップを選ぶ [道具]

i2024 01 29_0017.jpg


カメラのストラップを替えようとしていろいろ見ています。



s2024 01 20_0069.jpg


以前愛用したのはこれでした。

上が使い込んだもので、下が新しいものです。



s2024 01 20_0071.jpg


以前も触れましたが、ストラップ本体の接続部分を両方オスではなくオスとメスにし、それを受ける部分もオスとメスにすることによって取り外しと取り付けを簡単にしたもので、自作で作ったことがある方式です。


かなり前にある人に頼まれて作ったこともありますが、それから数年して同じ方式のものをちらほら見るようになり、今では普通に見られるようになりました。


実用新案でも取っておけばよかったかなと今更思っています。



s2024 01 20_0074.jpg


古いものを愛用していたのですが、よく使われるこのテープ部分(PPテープ)がくたびれてきて、固定が緩くなって使っているうちに伸びてしまうようになったのでひとまず同じもの(色違い)を調達しておいたのですが、新しいものを使ってもいずれ同じ問題が起きるかなと思って今は同じ方式の別のものを使っています。



s2024 01 20_0073.jpg


新しい方は最初のものに比べてややコシがないので最初のものほど気に入ってはいないのですが、カメラに取り付ける部分だけ新しいものを使う手もありかなと考えています。



s2024 01 20_0077.jpg


以前リストストラップを使ったこともありますが、下の方は感触があまり良くなくて使わなくなってしまいました。

FUJIFILM のハンドストラップも思ったほど具合良くありませんでした。


上の方は Peak Design の物と同じ方式ですが、大きさは同じなのでアンカーと呼ばれるパーツが大きくて、本体を取り外した時にブラブラするのが嫌で使いませんでした。



s2024 01 20_0088.jpg


ある時こんなものを買ってみました。

米軍の資材をリサイクルして日本で作られています。

雉子を狙う時などはこの柄がいいかなと思ったのです。



s2024 01 20_0090.jpg


しかし取付方式がこれだったので出番がないままになっています。

当て布があるので傷はつかないかもしれません。

しかし取り外しがちょっとやりにくそうなのです。



s2024 01 20_0091.jpg


日本のメーカー(個人事業主?)が作っているにしては縫製が雑な印象です。

雰囲気はありますが。




i2024 01 29_0019.jpg


で、最近入手したのがこれです。

ASHFORD というメーカーは知らないのですが、革製の手帳や手帳カバーなどを作っているようですので限定で作られたものかもしれません。



i2024 01 29_0020.jpg


ちょっとガーリーな感じではあります。




i2024 01 29_0015.jpg


女子向けのバッグの作りに似ています。



i2024 01 29_0021.jpg


i2024 01 29_0022.jpg


i2024 01 29_0023.jpg


i2024 01 29_0039.jpg


仕上げは丁寧です。



i2024 01 29_0042.jpg


PPテープを使うのではなく全部がレザーであるものを今回は探しています。

これに ULANZI のようなパーツを取り付けて使おうと考えています。



ULANZI の製品は Peak Design のものと方式は同じですが、アンカーが小さくてカマにならなそうなのが良いと感じました。
ただ、この製品はストラップを取り付ける部分の幅が 11mm で一般的なサイズですが、


こちらのシリーズは 19.5mm あるので本体部分を一般的なストラップに取り替えるのはやめた方が良さそうですが、取り外した本体部分にマグネットが仕込んであるので首にかけたまま前でくっつけて保持することができるので便利そうです。



ネックストラップ本体を上のどれかにして、リストストラップを併用することを考えています。
左側のアンカーが遊んでしまいますが、Peak Design の物よりかなり小さいので気にならないのではないかと思っています。
 
今は現物を見ないで買うことが普通になってしまいました。
現物を触って選びたいのは山々ですが、なかなかそうもいかないのがもどかしところです。


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

危うく不正使用されるところだった [セキュリティ]

SS2024-01-27 18.13.23.jpg

金曜のことですが、0120 で始まる番号から着信がありました。
どこだかわからないので出なかったのですが、留守番電話に吹き込まれた内容を聞くとメインで使っているクレジットカード会社です。
 
掛けてみると、不正使用と思われるアクセスがあったが使われてはいないとの事でした。
「えきねっと」へのアクセスとのことでしたが、何かチケットなどを買ったことがありますかとのことだったので一度もそこは利用したことはないと答えました。
パスワードも入力されているとのことだったので、以前あるサイトから "不正アクセスによりカード番号などが流出した可能性がある" とのメールが来ていたことを思い出しました。
そこは「えきねっと」ではないのですが、入場チケットを買うことはほとんどありませんし、最近買ったのは先生のオケの演奏会のチケットで、そのサイト経由ではありません。
 
そのほかそれ以前二週間ほどの利用履歴を確認されましたが、それらは確かに自分で利用したものでした。
 
カード会社としては不正使用(未遂)されているのでカードは直ちに無効とし、再発行するとのことでした。
一週間から二週間かかるとのことでしたが、かかりすぎですね。
海外の A社ですとこの辺の対応は非常に早いのですが。
 
定期購入しているサイトへの連絡や登録してあるサイトには新しいカード番号の連絡(届いてから)などをしなければなりません。
 
こうしたチェックは多分自動的に行われてスタッフが確認することになっているのでしょう。
不正使用が多いサイトや今まで本人が利用したことのないサイトとか、高額の利用などチェックポイントはいくつもあるでしょう。
 
今回の試みは数千円だったとのことですが、推測ですが、使えるかどうかの確認をしたのではないかと思います。
多分購入手続きをしてすぐキャンセルするなどの動きがあったのではないかと思います。
これで何も動きがなければ別のところできっとまとまった買い物をするつもりでしょう。
 
まあ、使えても限度額の空きが少なければ使えないのですが。
パスワードが入力されているという点が心配ですが、ランダムに入力した可能性もあります。
 
パスワードは単純なものや使い回しは危ないということは言われています。
各サイトのパスワードはもちろん全部同じではないですが、あまり複雑にすると覚えきれないので基本を決めておいてサイトごとに変化をつけるようにしています。
 
キャッシュカードなどの数字四桁のパスワードの決め方はだいぶ以前に取り上げたことがあります。
 
悪いことを考える輩は常に新しいことを仕掛けてくるので十分気をつけなければなりません。

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

侘助は終わり [花、植物]

l2024 01 27_0037.jpg


曇っているので昨日より気温が低い朝です。


昨日の続きです。



l2024 01 27_0022.jpg


たくさん咲いてくれた侘助はまだ咲いていますが、傷みが目立つものが多くなって、状態のいいものが撮れませんでした。


今に見られるのはこのペーパーホワイトと少しづつ咲いているピンクの乙女椿です。



l2024 01 27_0024.jpg


最初に咲いたこの水仙は萎れたものもありますが、今が見頃です。



l2024 01 27_0027.jpg


一本に五つ六つの花がつきます。



l2024 01 27_0025.jpg


雄蕊だけに色があってアクセントになっています。



l2024 01 27_0023.jpg


l2024 01 27_0030.jpg


l2024 01 27_0028.jpg


l2024 01 27_0031.jpg


l2024 01 27_0035.jpg


色も姿も可愛らしい乙女椿です。



l2024 01 27_0038.jpg


サザンカは花弁が一枚づつ落ち、椿は付け根から落ちますが、この乙女椿は落ちずに茶色くなります。



l2024 01 27_0042.jpg


咲き始めはこんな感じです。



l2024 01 27_0040.jpg


社交界デビューといった趣です。



l2024 01 27_0044.jpg


蕾はこんな感じ。

花は咲き始めが一番好きという人もいます。

若いエネルギーを感じますね。


果物は熟したのがいいですが、花はやっぱり若いときですね。


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

黄房水仙が咲いた [花、植物]

i2024 01 27_0017.jpg


やはりこの時期としては暖かいですね。

短い霜柱はありますが、いつもの年だったらもっとずっと成長しています。

春が早いかもしれません。


今朝撮影した写真を使います。



i2024 01 27_0001.jpg


いつもより遅く起きたので朝日が昇っています。



i2024 01 27_0002.jpg


まだ固いハクモクレンの蕾ですが、産毛が輝いています。



i2024 01 27_0004.jpg


ハクモクレンも桜も今年は早いかもしれません。



i2024 01 27_0005.jpg


ペーパーホワイトはまだ咲いています。



i2024 01 27_0006.jpg


サザンカはだいぶ少なくなりました。



i2024 01 27_0008.jpg


i2024 01 27_0011.jpg


早く咲いたものは萎れています。



i2024 01 27_0015.jpg


日本水仙(中央だけ黄色い品種)はまだですが、黄房水仙が咲きました。



i2024 01 27_0013.jpg


形はほぼ同じですが、色の違いで品種が区別されています。



i2024 01 27_0020.jpg


来週は日本水仙も見られるかも知れません。


花が少ないので前半はここまでです。

続きは明日アップします。


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パーツ交換で復活:エコジョーズ [道具]

i2024 01 22_0001.jpg


先日故障してリセットして働いてくれている給湯器ですが、社長がメーカーに問い合わせてくれたところパーツはあったとのことだったので今日交換してもらいました。



iIMG_4142.jpg


左に見える白い容器が中和器です。



iIMG_4143.jpg


中を見たのは初めてです。

外装もパーツもネジでしっかり止められています。

中はもっと汚れているのかと思いましたら意外にきれいです。


購入して 11年半くらいですが、12年経過するとパーツの在庫も無くなってしまうそうなので、考えようによってはこのタイミングで壊れてくれて良かったのかも知れません。



iIMG_4146.jpg


社長はもと東芝にお勤めだったそうで、技術者だったのでこうした修理もできるとのことですが、市内ではいわゆる地域店と呼ばれる電器店はわずかになってしまいました。


購入は大手家電店で買ってしまうことが多いでしょう。

値段が違いますしね。

でも大手家電店では設置や古いものの引き取りはやってくれても修理などはできません。

地域店でも、売るだけでこうした修理対応などができないお店は淘汰されたということのようです。


訊いてみると社長も後継ぎはいないそうなので社長の代で終わってしまうかも知れません。



さてこれであと十年は使えるでしょう。

その頃には本体もくたびれてくるかも知れません。

まあ二十年以上使えれば良しとすべきでしょう。



明日の朝は更新しません。


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

翻訳機能が役に立つ:P-TOUCH CUBE [道具]

i2024 01 23_0034.jpg


先日取り上げました Brother のラベルライターですが、重要な機能を紹介するのを忘れていたので改めて取り上げます。



lIMG_4098.jpg


何かというと翻訳機能です。

多言語のラベルを作ることができます。


100以上の言語に対応しているとありますが、使用頻度が多そうな英語、中国語(簡体)、韓国語、フランス語、ドイツ語でやってみました。

五つまでを一度に選択できます。

上の機種はさらに幅広のテープが使えるのでもっと大きな文字にすることもできると思います。


翻訳機能は Google翻訳を利用しています。


これは役に立ちそうですね。

別途ネットで翻訳してこれに入力するとしたら間違いもあるかも知れませんし、面倒ですね。


小規模な事業所や個人の商店でも外国人のお客さんが来るようなところでは役に立ちそうです。

試していませんがポルトガル語やスペイン語にも対応していると思います。



lIMG_4136.jpg


作る上で気をつけなければいけないのは翻訳を意識した日本語を入力しなければいけないことです。

上のようにすると多分正しく翻訳されていますが、



lIMG_4099.jpg


名前を抜いてみるとこうなります。

英語とフランス語では全部小文字になっています。

間違いというのではないかも知れませんが、誰かに対するメッセージではなくて一般的な言葉になっています。


この機能は全く知らなかったのでちょっとした驚きでした。
ワクワクします。

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今年は一枚:お年玉付き年賀はがき

i2024 01 23_0022.jpg


いつものカフェに行きましたらこんなクッキーがありました。



i2024 01 23_0031.jpg


縁起物なのでしょうけど、この銀色の玉はなんでしょう?

溝に全部入れられたら合格間違いなし?



i2024 01 23_0025.jpg


クッキーはいろいろありますが、みんなここで作っているようです。



i2024 01 23_0029.jpg


当選番号をチェックしてみましたが、当たったのはいつものように切手シート1枚でした。

年賀状をやり取りする枚数も減っていますが、使わなかったものもチェックしましたがこれだけでした。

まあ、何も当たらなかった年もあるのでよしとしましょう。


使わなかったハガキは郵便局で切手に交換してもらいます。

手数料が一枚につき五円かかります。63円のハガキなので一枚につき58円。

10枚で 580円相当の切手と交換できます。


組み合わせは何でも良いですし、レターパックなどの封筒でも良いです。

替えた切手はゆうパックで何かを送るときに使います。


今年の幸運はこれだけかもしれません。

nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ラベルライター:P-TOUCH CUBE [道具]

i2024 01 23_0015.jpg


バスルームには使いかけでそのままになっているシャンプーなどがたまっているのですが、置いたままなのでだんだん汚れて見すぼらしくなってしまいました。

それだけでなく素材によるのかキャップなどが欠けて取れてしまうものが出てきました。


使う予定はないのですが、そのまま排水溝に流すわけにはいかないのでもらってくれそうな人にあげることにしました。

しかし汚れたボトルのままというわけにはいかないので、100円ショップでボトルを仕入れてきました。



i2024 01 23_0021.jpg


結構いろいろあるのですね。



i2024 01 23_0010.jpg


詰め替えるのは良いのですが、もらった人がなんとなく不安になるといけないのできちんとラベルを作ることにしました。


会社では定番の TEPRA(KING JIM)を使っていたのですが、自宅にはありません。

新しく買ってみようかといろいろ見たのですが、iPhone や iMac でデータを作ってプリントできる Brother のこれを選びました。

TEPRA にも CASIO の製品にもそういうものはあるのですが、これにしました。

使えるテープの幅や機能の違いで三種類ありますが、真ん中の機種です。



i2024 01 23_0034.jpg


キーボードがないのでシンプルです。



i2024 01 23_0017.jpg


ボトルの写真を撮ったり、印字が薄れているものはネットで画像を探したり、メーカーロゴをダウンロードしたりして作りました。

これを貼ったものを売ったりすると商標法違反になります。


感熱プリンターなのでモノクロの印字です。



i2024 01 23_0018.jpg


白とカラーのテープが一本づつ入っていました。

この上の機種だと 36mm 幅のテープが使えて、備品のラベルなど結構使える幅が広がります。



i2024 01 23_0019.jpg


充電式でワイヤレスなので外出先でも使えます。


工夫して作ってみるのが元々好きなのです。


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー