SSブログ

ジャンプスターターを用意する [車]

i2023 04 23_0020.jpg
 
不意打ちのバッテリー(補機バッテリー)上がりを経験してしまったのでジャンプスターターなるものを用意しました。
あとで考えると JAF もブースターケーブルを使っていなかったので同様のものを使っていたのだろうと思います。
 
 
i2023 04 23_0018.jpg
 
バッテリーが上がった状態でも大抵は少しは残っているのでそれを数分で吸い上げて始動に必要な電力を一気に放出するという仕組みで、蓄電池ではなくコンデンサです。
 
なおコンデンサと私たちは普通に言っていますが、英語ではなくてドイツ語(Kondensator)だそうです。
英語ではキャパシタ(capacitor)。
簡単にいうと電荷を集めたり清流したりという働きをします。
ここでは電荷を集める働きによって車載のバッテリーから電荷を吸い上げるわけです。
 
 
i2023 04 23_0021.jpg
 
万一長期放置などでバテリーが空になってしまっている場合はこの USB-C か
 
 
i2023 04 23_0022.jpg
 
シガーソケットから電荷を集めることができます。
 
 
i2023 04 23_0023.jpg
 
車載のバッテリーにこれで接続します。
 
 
i2023 04 23_0024.jpg
 
差し込む方向を間違わないような形状になっています
 
 
i2023 04 23_0025.jpg
 
モバイルバッテリーのような蓄電池ではないのであらかじめ充電しておく必要はなく、長期保管でも大丈夫です。
ま、新しいバッテリーに交換したばかりなので当分使うことはないでしょうが、誰か困っている人がいた場合は役に立つでしょう。
 
ブースターケーブルを使うより簡単ですし、いいですね。

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

nice! 8

コメント 2

しゅん

これって便利だよねぇ 車に必需品だよね(^▽^)/ 
by しゅん (2023-04-24 13:38) 

センニン

しゅん さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今の車でバッテリーが上がったのは初めてです。
以前ディーラーで点検したタイミングでバッテリーが弱っていると診断されて交換したことはありましたが、ほぼ同じくらいの期間で消耗したようです。

しかし、テクノロジーは進歩するのだなと実感した次第です。
by センニン (2023-04-24 18:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。