SSブログ

銀杏の黄葉はまだでも桜が咲いた [花、植物]

i2023 10 29_0032.jpg


予報にはありませんでしたが少し雨粒が落ちました。

傘が必要なほどではありませんでした。



i2023 10 29_0020.jpg


暫くぶりの佐倉城址公園です。



i2023 10 29_0001.jpg


黄葉はこれからです。



i2023 10 29_0004.jpg


銀杏がたくさん落ちています。



i2023 10 29_0008.jpg


においがします。



i2023 10 29_0006.jpg


早い時間なのでまだ人は少ないです。



i2023 10 29_0009.jpg


お城の後に行ってみると桜が咲いていました。



i2023 10 29_0010.jpg


マツマエカザンインという品種で、1969年に作られた品種とのことです。



i2023 10 29_0012.jpg


1610年、松前藩に流罪となった京都の公卿花山院忠長がこの地で過ごしたことから名付けられたそうです。



i2023 10 29_0013.jpg


北海道の桜研究家浅利政俊氏が1969年に育種したものとのことです。



i2023 10 29_0018.jpg


それはそれとして、花期は春のはずです。



i2023 10 29_0022.jpg


銀杏はまだ黄色くなり始めたとところです。



i2023 10 29_0023.jpg


i2023 10 29_0024.jpg


i2023 10 29_0025.jpg


枝にはまだ銀杏がたくさんあります。



i2023 10 29_0028.jpg


i2023 10 29_0030.jpg


なぜあんなにおいなのかは先日『チコちゃん〜』で取り上げていましたが、恐竜が食べていて他の動物は食べなかったとのことでしたが、あのにおいの理由は明確な説明はありませんでした。



来週は気温が高い日があるようです。

健康に気をつけましょう。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0