SSブログ

すすぎは2回

aIMG_3325.jpg


先日取り上げましたが今まで粉末洗剤を使っていましたがこれからは液体タイプを使おうかと思っています。


その理由というのは一つ、すすぎが終わった時の状態に大きな違いがあったからです。



z2023 11 15_0001.jpg


洗濯機(二槽式)の取説では特に書かれていませんし、洗剤のパッケージにも書かれていないのですが粉末洗剤の場合は濯ぎを2回行うことが推奨されているそうです。


それまでは排水ホースから出てくる水に泡が混じるのでそれが少なくなるまで「中間注水しぼり」(脱水槽に洗濯物を移してから脱水槽に1分半ほど注水し、その後脱水を行う)の際に所定の時間以上に注水を行って泡が少なくなるのを確認してから脱水を行なっていました。


その後「流水すすぎ」(洗濯槽に洗濯物を移して、注水しながら「洗い」を所定の時間行う)を行なって最後に脱水を行なっていました。



z2023 11 15_0002.jpg


しかし「流水すすぎ」を終えた後の水面に画像のような細かいものが浮いているのが気になっていました。



a12023 1 18_0008.jpg


なんだろうと思っていましたが、拡大してみたら泡であるらしいことがわかりました。



z2023 11 18_0019.jpg


a2023 11 19_0003.jpg


手順は同じで液体洗剤を使った場合は「流水すすぎ」を終えた時には何も浮いていないのです。



ko11 19_0001.jpg


気になったのでメーカーに問い合わせましたとところ、

・浮いているものは泡と思われる

・粉末洗剤はすすぎ二回行うことを勧める

という回答がありました。


そこで余分に注水する手順は行わず、洗濯機の取説通りに行なって「流水すすぎ」まで行なった後に念のため脱水を一回行なってその後2回目の「流水すすぎ」を行いました。



z2023 11 22_0012.jpg


しかしその結果は画像の通りで、細かい泡は無くならないのです。



でも実はこの前に洗濯を行った時、たまたまいつもより洗剤の量が少なめになってしまったことがありましたが、その時は今までの手順で行っても水面がクリアだったのです。


今までは洗剤の量が多めだったのかもしれません。

すすぎ二回を行ってみた時はあえて洗剤の量はそれまでと同じにしました。


明日は洗剤の量を意識的に少なめにしてやってみようと思います。


洗剤が多すぎるとドラム式や二槽式でない縦型の場合、黒カビが生えやすくなるそうです。



余談ですが今日読んだネットのニュースによると「にそうしき」を洗濯槽と脱水槽が別である「二槽式」ではなくて乾燥機が上、その下に洗濯機がある「二層式」と思っている人が多いらしいです。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感