SSブログ

1/f ゆらぎと DCモーター [道具]

p2023 08 19_0156.jpg


我が家では長年使っている扇風機がまだ現役なのですが、以前10年を超えるような古い機種は発火の危険があるということを何かで読んで俄かに心配になったので新しい機種を買うことにしました。


空くメーカー色々と機能を強調しているのですが、以前から良さそうだと思っていた Panasonic の 1/f とDCモーター採用の機種にしました。



p2023 08 19_0155.jpg


ただ、良さそうだと思った機種は家電量販店の店頭にはすでに在庫がなく、カタログにも機種名だけが載っているような状態で多分生産終了なのでしょう。


後継機種はあるのですが、コスト削減のためか DCモーター採用の機種は上位機種だけになっていました。


そこで Amazon を探すと安めの価格でまだ販売しているものがあったのでそれをポチりました。



p2023 08 19_0161.jpg


DCモーターは ACモーターに比べると消費電力が少なく、風のコントロールもきめ細かいとのことです。


1/f ゆらぎはだいぶ前から Panasonic で採用している技術ですが、曰く高原にいるような風とのこと。

使ってみると確かに一本調子ではなくて外で風に吹かれているような変化のある風です。


これは快適ですね。

音も静かですし。

昼食後に横になって風に当たっていると気持ちの良い眠りに落ちてしまいそうです。


Dyson のも魅力ですが、かなりお高いですからね。

 
古い機種は父が健在の時から使っているのでもしかすると昨年買い替えた冷蔵庫より古いかもしれません。
メーカーは三菱ですが、リモコンはなく強さは三段階で押しボタン式。
首は振りますけどね。
タイマーは回転ダイヤル式です。
レトロですね。
 
粗大ゴミに出しましょう。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今朝も過ごしやすい [花、植物]

l2023 08 19_0100.jpg


昨日と同じような朝でいくらか秋に近づいたかなと思えます。


昨日の続きです。



l2023 08 19_0077.jpg


このところニラの花が目立ちます。



l2023 08 19_0083.jpg


栽培農家では花が咲く前に刈り取ってしまうので花を眺めることはないと思いますが、何度も収穫できる植物なのです。



l2023 08 19_0086.jpg


ルドベキア・タカオが勢いが良いです。



l2023 08 19_0090.jpg


今までで一番元気かもしれません。



l2023 08 19_0091.jpg


暑いところを好むのでしょうか。



l2023 08 19_0094.jpg


隠れるようにタカサゴユリがありました。



l2023 08 19_0097.jpg


このブルーベリーは優良品種ですが木蓮の木下にあるためかあまり鳥に食われません。



l2023 08 19_0098.jpg


完熟したものを採って食べるのが一番です。



l2023 08 19_0113.jpg


鶏頭は今が盛りです。



l2023 08 19_0119.jpg


大きくなったものがあります。



l2023 08 19_0115.jpg


子供がいっぱいです。



l2023 08 19_0121.jpg


椿の木にいつものように山芋が絡みついています。



l2023 08 19_0122.jpg


l2023 08 19_0123.jpg


だんだん勢いを増すようです。



l2023 08 19_0132.jpg


ヘレニウム マリアッチ ソンブレロ。

いかにも暑いところの植物という名前です。



l2023 08 19_0136.jpg


フロックスはまだ少し状態の良いものがあります。



l2023 08 19_0139.jpg


先週咲いた白は傷みが見えています。



l2023 08 19_0150.jpg


百日紅が旬です。



l2023 08 19_0151.jpg


もう日差しが強くなってきました。


また少し雨が欲しいところです。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー