SSブログ
美味しいもの ブログトップ
前の10件 | 次の10件

もう新米 [美味しいもの]

l2023 09 09_0084.jpg


先日たまに利用するスーパーに行ったところ新米が並んでいました。



i2023 08 30_0022.jpg


こちらは少し前に撮影した千葉市若葉区の田んぼですが、もうすっかり刈り取られています。



l2023 09 09_0066.jpg


千葉県の多古米や長狭米はコシヒカリですしコシヒカリを見ることが多いのですが、千葉産の あきたこまち が並んでいました。



l2023 09 09_0072.jpg


l2023 09 09_0086.jpg


業者は銚子ですが、産地が千葉のどこなのかはわかりません。



l2023 09 09_0070.jpg

今までは父の実家で作ったお米を食べていたのですが、労働力の問題であまり作れないそうなのでこれからあちこちのものを食べてみることになりそうです。
 
寂しくもあり楽しみでもあります。

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新しいパスタ鍋で伊勢うどん [美味しいもの]

u2023 08 12_0115.jpg


お昼前は10次すぎに少し降りましたが、その後は晴れていました。

午後三時ごろだったでしょうか、先日と同じように少しの間ざっと強く降りました。



先日当たったギフトカタログを見ていたら何年か前に伊勢で食べたうどんが食べたくなったので伊勢うどんを選びました。



u2023 08 12_0124.jpg


たっぷりとしたお湯で五分茹でます。



u2023 08 12_0128.jpg


u2023 08 12_0129.jpg


甘辛いタレです。

たまり醤油でしょうか、やや塩分が多いように思えます。



u2023 08 12_0117.jpg


ZWILLING J.A. HENCKELS のパスタ鍋ですがパスタ専用というわけではなくて蕎麦やうどんや長い野菜などにも使えます。



u2023 08 12_0118.jpg


水切りが必要なものには引っ掛けられるのは便利です。

蓋も引っかけられます。




u2023 08 12_0119.jpg


底がかなり厚いです。



u2023 08 12_0121.jpg



u2023 08 12_0122.jpg


しっかりとした造りです。



u2023 08 12_0123.jpg


10年保証だそうです。



u2023 08 12_0125.jpg


容量は 4.5L。

2L の水を入れるとこんな感じです。



u2023 08 12_0126.jpg


u2023 08 12_0127.jpg


u2023 08 12_0130.jpg


パックされた麺です。



u2023 08 12_0135.jpg


加熱し始めます。



u2023 08 12_0145.jpg


沸騰しました。



u2023 08 12_0148.jpg


麺を投入すると静まります。



u2023 08 12_0156.jpg


踊ってます。



u2023 08 12_0164.jpg


u2023 08 12_0170.jpg


u2023 08 12_0173.jpg


もうすぐです。



u2023 08 12_0174.jpg


u2023 08 12_0175.jpg


引き上げます。



u2023 08 12_0177.jpg


どんぶりに移します。



u2023 08 12_0180.jpg


これぞ伊勢うどんという感じです。



u2023 08 12_0184.jpg


タレをかけます。



u2023 08 12_0190.jpg


下に溜まってしまいます。


これを混ぜて食べます。


伊勢でいただいたお味です。

タレの味はお店によって微妙に違いがあります。


極めて柔らかな麺はお伊勢参りで疲れた旅人のお腹に優しいようにと作られたのだそうです。


こんなに暑い時期ですが、するっといただけます。

飲み物が欲しくなりますけど。




nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この頃のお気に入り [美味しいもの]

iIMG_1817.jpg


以前触れました投機の件であちこちに行っていますが、今日は司法書士に話を聞きに行きました。

成田市ですが、帰りに最近話題のこの会社の店舗があるのを見ました。


元々ないのかどうかわかりませんが、緑はないですね。

それにしても考えられないようなことが次々に出てきますね。

本当にあんなことをやってしまうとはねぇ。



i2023 07 30_0062.jpg


さt今日もまた暑くなってしまいました。

最近の飲み物のお気に入りは新製品らしいこれです。

普通のカルピスウォーターを買うと無料のクーポンが出るので引き換えてみましたが、ピーチの味わいがとても良いです。



iIMG_1807.jpg


アイスコーヒーは先日飲んだ UCC のリキッドコーヒーが良かったですが、セブン-イレブンのこれも結構いけます。



i2023 07 30_0060.jpg


だったらこれも良いのではないかと思い買ってみましたが、ダメですね。

大体挽きたてじゃないし。


また当分お湿りはないようです。

でもこちらの地方では夜はそんなに寝苦しくないんですよね。

今朝の日差しも晴れではありましたが少しパワーが落ちたかなという印象でした。

日没も少し早くなりましたね。


もうすぐお盆です。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏野菜は水で冷やして [美味しいもの]

l2023 07 30_0043.jpg


外にはいられない暑さでした。

家の中で過ごすに限ります。


夕方少し風が出ましたが、この先天気情報を見ても雨のマークが全くありません。


植物は参ってしまいます。



l2023 07 30_0001.jpg


野菜がどんどん育っています。

採ったらまず水で冷やします。

スイカは小玉スイカです。


昔スイカを井戸で冷やしたことを思い出します。



l2023 07 30_0040.jpg


冷えたなと思って水から上げてもしばらく置くとまた温かくなっています。

内部の温度が高いのですね。



l2023 07 30_0005.jpg


昔から使っているホーローのボウルです。



i2023 07 30_0063.jpg


マクワウリはまだちょっと硬いです。

食べられなくはないですし香りもお味も良いですが、少し置いてみましょう。



i2023 07 30_0069.jpg


i2023 07 30_0075.jpg


美味しくなあれ。



i2023 07 30_0079.jpg


空の青が映っています。



i2023 07 30_0089.jpg


もうすぐ八月です。

まだまだ夏は続きます。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

当たった [美味しいもの]

o2023 07 22_0249.jpg


先日の土曜日、走っていると電話が鳴りました。

ディーラーの担当者からでしたが、なんだろうと思ったら何かの時に応募した懸賞に当たったと言うのです。



o2023 07 22_0245.jpg


80万台販売記念だったようです。

そう言われてみると応募したような気はします。



o2023 07 22_0248.jpg


カタログギフトですね。



o2023 07 22_0250.jpg


各県の新聞社が選んだ名品が掲載されているとあったので千葉は何だろうと思ったら全然知らないお品でした。

房州枇杷だったら良かったのですが。


讃岐うどんや伊勢うどんもありました。

三重県は赤福じゃないんですね。

真珠でもいいかも。


ラーメンも結構ありました。


都道府県ごとのおすすめの他に揖保乃糸など有名なものもありました。

カレーやアイスクリーム、ハンバーグも結構ありました。

佐藤錦もありました。

一体いくら相当のギフトなのでしょうね。


楽しみに待つことにしましょう。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マクワウリもメロン [美味しいもの]

n2023 07 23_0019.jpg


ウリ=メロンではあるのですが、普通はメロンといえば夕張メロンとか貴味メロンとか長生メロンをイメージしますね。

その他にもアールスメロン、クラウンメロン、アンデスメロン(語源は「安心です」らしいです)などがありますが、



n2023 07 22_0205.jpg


このマクワウリもメロンには違いありません。



n2023 07 22_0199.jpg


小さいうちは緑です。

イノシシの子供をウリ坊と言いますが、これが由来です。



n2023 07 22_0204.jpg


ちょっと形の悪いものもあります。



n2023 07 22_0207.jpg


この色になれば食べられます。



n2023 07 22_0208.jpg


n2023 07 22_0209.jpg


n2023 07 22_0210.jpg


こちらの地域ではマクワウリは漬物にするのが一般的ですが、熟したものはそのまま食べても美味しいです。



n2023 07 22_0211.jpg


昨日採ったものをすぐ切ってみました。



n2023 07 22_0214.jpg


n2023 07 22_0221.jpg


n2023 07 22_0224.jpg


きれいです。



n2023 07 22_0225.jpg


n2023 07 22_0226.jpg


n2023 07 23_0016.jpg


まだ少し硬いですが、身の締まったリンゴくらいの硬さで、硬い梨のような食感です。



n2023 07 23_0023.jpg


お味は梨とは違ってやはりメロンです。

マスクメロンのような濃厚な甘さではなくて、暑い時にぴったりなあっさりとした甘みで甘さの種類はやはりメロンです。

香りも良いです。


漬物もいいですが、このまま食べた方がいいですね。

次が熟すのが楽しみです。


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

小玉スイカ [美味しいもの]

i2023 07 18_0001.jpg


今日も暑かったですが、夕方になると結構気温が下がりますね。


畑で育っていたスイカは小玉スイカなので、どのくらいの大きさになったら食べ頃なのか分かりかねたのですが、もう一つあとから膨らんだものが同じくらいの大きさになったので先に実った方を収穫してみました。



i2023 07 18_0003.jpg


それから昨日取り残してたトマトを一つ。

これは割れいないかと思ったらやっぱり割れていました。



i2023 07 18_0005.jpg


きれいに全部赤くなっています。



i2023 07 18_0004.jpg


一口サイズよりちょっと大きいくらいです。



i2023 07 18_0006.jpg


小玉とはいえ小さな包丁では足りないので Gleatain Premium の牛刀を取り出しました。

牛刀は三徳包丁と比べると先端が尖っていて、刃が曲線を描いているのが特徴です。

三徳包丁は先端はなだらかに下がっていて、刃はほぼ直線です。

これは使い方の違いによるものです。


スイカのようなものを切るときはどちらでも良いですが。


スイカは赤みは少ないですがよく熟していたようで、切っている途中で割れました。


先日食した 祭りばやし は中はよく赤くなっていましたが、白い部分との境に近づくと甘い部分は少なくなるので赤い部分を少し残して食べるようになります。

こちらは白い部分だけを残すような食べ方ができます。



i2023 07 18_0008.jpg


i2023 07 18_0009.jpg


種子は多いです。

白い種子は熟していないわけではないようで、黒いのと同じくしっかりしています。



i2023 07 18_0010.jpg


このモデルはステンレス一体型ではないですが、木が使われているのは柄の両側だけで、中心にはステンレスのしっかりした芯が通っています。



i2023 07 18_0011.jpg


一体型の包丁もそうですが、刃の部分と柄の部分は異なるステンレスが使われていて、うまく接合してあります。

この写真で G の下部から伸びる斜めの線がご覧いただけると思いますがここがつなぎ合わされている部分です。

それぞれ適した素材を使っているのでしょうね。


GLOBAL に代表される一体型の包丁は異種の素材を組み合わせる際の合わせ目がないためそこに汚れが溜まることがなく衛生的であるというのが支持される理由の一つですが、この包丁では接合部の後ろに鍔のような部分があって、その後ろにもし汚れが残ることがあったとしても食材に触れることがないように配慮されています。


木材の方が持った時の感触が良いのは確かです。

こうした点は包丁を選ぶ時のポイントの一つですね。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

長生メロンをいただく [美味しいもの]

i2023 07 11_0103.jpg


今日も雨が降りませんでした。

当分降らないようです。



先週ご近所さんからメロンをいただきました。

2年前に別の方からいただいた「長生(ながいき)メロン」です。

長生(ちょうせい)郡を中心とした一帯で作られる品種です。

長生きと読ませたのはうまいですね。

縁起物や贈答品として人気があるそうです。



i2023 07 11_0078.jpg


蝉の姿をやっと見ることができました。



i2023 07 11_0023.jpg


畑で大きなきゅうりが採れましたので一緒に。



i2023 07 11_0024.jpg


i2023 07 11_0026.jpg


網目がきれいです。



i2023 07 11_0027.jpg


先週いただいたのを冷蔵庫に入れておきましたが、お尻が少し柔らかくなったので切ってみました。



i2023 07 11_0090.jpg


17cm の Gleatain で切ってみます。



i2023 07 11_0095.jpg


直販限定の50周年記念モデルです。



i2023 07 11_0098.jpg


中もきれいですね。



i2023 07 11_0101.jpg


i2023 07 11_0104.jpg


i2023 07 11_0111.jpg

網の部分はこんなふうになっているのですね。



i2023 07 11_0123.jpg


先日スイカを乗せたお皿を使ってみました。



i2023 07 11_0145.jpg


色もきれいでお味は言うことありません。


暑いのは勘弁ですが、夏の果物は食べたいですね。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

切れ味が良いと気持ちが良い [美味しいもの]

i2023 07 07_0024.jpg


暑い一日でした。

昨日書くのを忘れましたが、昨日から蝉が鳴き始めました。


セミを探していたらカミキリムシが木を登っていくのが見えました。

カブトムシが出現する場所をチェックしましたが、姿は見えませんでした。


玄関近くではトカゲがチョロチョロしていました。

体に光沢があったのでにニホンカナヘビではなくてトカゲです。



l2023 07 03_0027.jpg


先日買ったスイカを毎日食べていますが、昨日食べていて小さな黒いものが端の方にあるのに気づきました。

ゴミかなと思いましたが、種子の中に表面が削れているものがあることに気づきました。



i2023 07 07_0013.jpg


i2023 07 07_0002.jpg


これは今日切った部分ですが、種子の表面が削れています。



i2023 07 07_0005.jpg


削れた表面らしきものがあります。



i2023 07 07_0007.jpg


i2023 07 07_0012.jpg


種子の周囲は先日も触れましたがスポンジのような少し柔らかい組織になっています。



i2023 07 07_0016.jpg


柔らかい組織の中に固い種子があるわけですが、切れ味の悪い包丁が触れた場合は種子が押し出されてしまうだろうと思います。




i2023 07 07_0018.jpg


BOB KRAMER の包丁は刀身も厚いしっかりとした刃物でスイカのようなものを着るにはうってつけです。

それでいて切れ味が大味というわけではなく、多分日本の関市で作られているからだと思いますが、実に鋭い切れ味です。



i2023 07 07_0022.jpg


鬼灯の色づきが進んでいます。



i2023 07 07_0023.jpg


蝉も鳴き出しましたし、もうすぐ夏休みの時期です。


夏本番ですね。


明日の朝は撮影はできそうですが、更新はできないかもしれません。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏はスイカ [美味しいもの]

l2023 07 05_0066.jpg


変わった形の器があったのでスイカに使ってみました。



i2023 07 05_0002.jpg


庭では八重の桔梗が咲き始めています。



i2023 07 05_0003.jpg


いずれ青も咲いて青が混じるものも咲くはずです。



i2023 07 05_0005.jpg


鬼灯が色づき始めました。



i2023 07 05_0006.jpg


早くも虫に食われています。



i2023 07 05_0007.jpg


赤系の薔薇が咲いていました。



i2023 07 05_0008.jpg


赤というよりは朱色でしょうか。



i2023 07 05_0009.jpg


キレンゲショウマが膨らんできました。



i2023 07 05_0010.jpg


アルストロメリアは横になってしまいました。



i2023 07 05_0011.jpg


i2023 07 05_0013.jpg


l2023 07 05_0014.jpg


大きなスイカなので器からはみ出しています。



l2023 07 05_0016.jpg


器は LE CREUSET で魚の形です。 



l2023 07 05_0024.jpg


尻尾の部分に塩を盛っても良いかもしれません。



l2023 07 05_0033.jpg


スイカはよく熟れていて、切る途中で少し割れました。



l2023 07 05_0050.jpg


甘いですがしつこい甘さではありません。

シャシシャリとした食感がとても良いです。



l2023 07 05_0054.jpg


こうやって並べると刺身みたいです。



l2023 07 05_0071.jpg


l2023 07 05_0082.jpg

「祭りばやし」という品種とのことでしたが、美味しい品種です。
一つだけ気になったのは種子の周りの組織がウレタンのようになっていることです。
この品種の特徴ではないかと思います。
写真はラップをかけた状態で撮っていますので水滴が見えます。
 
半月の形に切った一切れくらいは一度に食べてしまいます。
熱中種対策にも良いですね。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 美味しいもの ブログトップ