SSブログ

シャープも進化している [道具]

l2023 09 13_0010.jpg


楽譜に書き込む時以外はシャープペンシルを使うことは少ないのですが、仕事ではシャープがメインだったので選ぶにもこだわりがありました。


しばらくぶりに文具店で見ていると自然に芯が尖るものとかガードパイプがあって折れにくいもの、ペン先を離すと芯が自動的に出るものなどお馴染みになったもの以外に目新しいものもありました。



l2023 09 13_0013.jpg


こちらはサンスターの製品で、ノック式ではありますが持ったまま指先で操作するという珍しいものです。



l2023 09 13_0011.jpg


l2023 09 13_0022.jpg


このように添えた指を



l2023 09 13_0024.jpg


引くと芯が出ます。



l2023 09 13_0017.jpg


ノックの機構は基本的にな同じなのでしょうが、お尻が動くのか先が動くのかの違いです。




l2023 09 13_0020.jpg


ちょっと慣れが必要で、ついお尻に親指を持っていってしまいます。

真を保護するパイプなどを除いてはプラスチック製なので軽いのが物足りませんし耐久性はそれほど期待できないかもしれません。

太さはまあまあです。



l2023 09 13_0025.jpg


こちらは海外の製品で文房具ではよく知られたファーバーカステルです。



l2023 09 13_0031.jpg


どちらかというと製図などを専門に行う人向けのもののようにも思います。



l2023 09 13_0032.jpg


芯の硬さを表示する窓があるのもそれらしいです。

先が少し広がっているのは滑り止めになって使いやすいです。



l2023 09 13_0033.jpg


これはソフトとハードを変えられるというものです。



l2023 09 13_0037.jpg


軸を "Hard" の方に回すとスプリングが仕込まれた気候が固定されて動かなくなります。



l2023 09 13_0038.jpg


"Soft" の方に回すとスプリングが効いて、先に力を込めた時に引っ込むようになります。


こういうものがあればという声があったのかどうかわかりませんが、評価する人が多くて売れれば似たようなものが出てくるでしょうね。


金属部分が多いのでやや重さはありますが、もう少しあってもいいかなという印象です。

軸を回転させる時の感触がもうちょっとしっかりしていて欲しいなとも思います。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー