SSブログ

定型郵便

i2023 12 10_0008.jpg


相続関連で連絡をするについてはメールアドレスも電話番号もわからない人もいますし番号がわかっても込み入った話は電話ではできないので手紙を出します。


使うのはこの封筒で、長形3号という定形郵便の規格です。

A3 が三つ折りでちょうど入ります。



i2023 12 10_0002.jpg


重さは 25g 以内なので手紙が五枚くらいになっても範囲に収まるのですが、手紙が多かったり用紙の見本を同封したりするときは超えることがあります。


これはいつ買ったのかまるで記憶がないのですが、郵便専用の秤です。



i2023 12 10_0006.jpg


封筒一枚で約 5g ですね。



i2023 12 10_0007.jpg


i2023 12 10_0012.jpg


裏はこんなふうになっています。



i2023 12 10_0009.jpg


定型に収まるかどうかの見分け方は単純で、郵便番号の枠が印刷されているものが定型郵便らしいです。



i2023 12 10_0011.jpg


A4 がそのまま送れる封筒などは全部定形外なのですね。



i2023 12 10_0010.jpg


長形3号の封筒もこの白いのだけでなく茶色のものや中身が透けない二重のもなど何種類かあって、いつも利用するコンビニでも二種類くらい置いてあります。


郵便物(手紙)には QUOカードなどの品物を同封してもいいのですが、宅配便に手紙(信書)を入れてはいけないそうで、一時ニュースでも取り上げられました。

そのためか Amazon で何かを買っても以前は納品書(お買上明細)が一緒に入っていたものがある時から何もなくなりました。


なので宅配便で何かを送る場合は中に手紙を入れてはいけないそうで、以前は何かを送るときに書き人されたような記憶があります。


宛名があって特定の人に宛てたものは信書ということなのだそうですが、なんだかこの辺はあまりにも杓子定規という印象があります。


法律が見直されれば変わるかもしれませんが、どうでしょうね?


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

乙女椿が咲いた [花、植物]

l2023 12 09_0142.jpg


昨日と同じような朝で、まだ薄暗いです。


昨日の続きです。



l2023 12 09_0085.jpg


菊も一番賑やかな時期は過ぎたのかもしれません。



l2023 12 09_0088.jpg


まだ咲き始めのものもありますが、終わったものも目につきます。



l2023 12 09_0090.jpg


l2023 12 09_0091.jpg


馬酔木に蕾ができています。

これは白ですが、ピンクも同じようにできています。



l2023 12 09_0094.jpg


オオバンソウの種子がすっかり熟しているようです。



l2023 12 09_0097.jpg


朝日に照らされています。



l2023 12 09_0098.jpg


枇杷の開花が進んでいます。



l2023 12 09_0102.jpg


今年はいくつ実ってくれるでしょうか。



l2023 12 09_0103.jpg


l2023 12 09_0104.jpg

黄色のセンリョウがすごい勢いです。
 
 
l2023 12 09_0105.jpg
 
赤は一つも実らないのにいつも少数派の黄色はどうしたというのでしょう。
 
 
l2023 12 09_0107.jpg
 
l2023 12 09_0106.jpg
 
美味しそうですが、食べられなくはないが美味しくはないそうです。
 
 
l2023 12 09_0108.jpg
 
鳥も今のところ興味を示さないようです。
 
 
l2023 12 09_0109.jpg
 
飾りにはなりそうです。
 
 
l2023 12 09_0111.jpg
 
ピンク系の菊が優勢です。
 
 
l2023 12 09_0112.jpg
 
l2023 12 09_0114.jpg
 
l2023 12 09_0116.jpg
 
あまり菊らしくない色です。
 
 
l2023 12 09_0118.jpg
 
l2023 12 09_0119.jpg
 
オレンジ。
 
 
l2023 12 09_0120.jpg
 
黄色。
 
 
l2023 12 09_0121.jpg
 
白。少しピンク。
 
 
l2023 12 09_0123.jpg
 
皇帝ダリアはすっかり終わってしまいましたが、倒れて紫陽花などの葉の陰になっていたものが色を保っていました。
地面近くは冷えるでしょうが、放射冷却の影響が少ないのでしょうか?
 
 
l2023 12 09_0124.jpg
 
カシワバアジサイの葉が鮮やかです。
 
 
l2023 12 09_0125.jpg
 
l2023 12 09_0127.jpg
 
菊も咲き方に個性があるのですね。
 
 
l2023 12 09_0128.jpg
 
l2023 12 09_0129.jpg
 
l2023 12 09_0130.jpg
 
ハナミズキに葉が出ていました。
 
 
l2023 12 09_0131.jpg
 
気候の影響なのでしょうか?
 
 
l2023 12 09_0132.jpg
 
l2023 12 09_0133.jpg
 
先週の半ばに咲き始めたのを見ました。
 
 
l2023 12 09_0135.jpg
 
いつもよりちょっと遅いような気がします。
 
 
l2023 12 09_0136.jpg
 
雄蕊や雌蕊を見せない乙女椿。
 
 
l2023 12 09_0138.jpg
 
奥ゆかしい様子と見て名づけられたのでしょうか?
 
 
l2023 12 09_0141.jpg
 
きれいなピンクで、うっすらと血管が浮いているようにも見えるのがまたいっそう初々しい感じです。
 
 
l2023 12 09_0139.jpg
 
マーブル模様の大きな品種が最初に咲いているのですが、いい状態をなかなか見ることができなくてまだ撮影できません。
 
これから椿の季節が本格的に始まりそうです。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー